LINE予約はこちら

LINE予約はこちら

google口コミはこちら

Google口コミはこちら

壊れた鼻を立て直す

壊れた鼻を立て直す

他院で1年間に4回もの再手術を受け、皮膚や軟骨が損傷し「拘縮鼻」の状態で来院された患者様。
 頻回な手術により、鼻孔縁の軟骨と皮膚は傷つき、組織が硬く縮む「拘縮性変形」が起きていました。当院では、崩壊した鼻中隔の人工素材をすべて除去し、自家肋軟骨で再建。
さらに、損傷した鼻尖軟骨を耳介軟骨で補強し、シリコン片も除去して鼻翼の陥没を改善しました。
再手術は原則6ヶ月以上の間隔を空けることが安全の基本。
適切なタイミングと方法を守ることで、長期的に安定した結果を目指せます。

施術名

■拘縮鼻再建 他院修正6回目
■既存プロテーゼ抜去
■鼻中隔延長(鼻尖形成込)

 ※プロテーゼ無し
■猫手術(鼻柱基部軟骨移植鼻唇角形成)
■鼻先肋軟骨移植
■鼻先真皮移植(耳後ろ)
■鼻孔縁耳介軟骨移植
■静脈麻酔

施術費用(税込み)

施術名料金(税込)
他院修正¥1,000,000〜

※上記は2025年6月の料金です。最新の料金は、料金表ページをご確認ください。

手術による腫れ・痛みなど

腫れ腫れは1週間、その後3週間程度かけて徐々に引いていきます。
痛み術後の痛みは2~3日後がピークとなりますが、内服薬の投与で緩和でき、1週間後には落ち着きます。
内出血術後2~3日ほどでピークを迎え、その後、1~2週間程度で自然に消えていきます。

手術時・手術後の注意事項等

こちらをご確認お願いします。
トップへ戻る