Skip to content

BIKAN CLINIC

  • HOME
  • DOCTOR
  • MENU
  • PRICE
  • CASE
  • COLUMN
  • NEWS
  • ACCESS
  • LINE

MENU

LINE予約はこちら

LINE予約はこちら

google口コミはこちら

Google口コミはこちら

BIKAN CLINIC COLUMN

鼻整形の種類とその違い

Posted on 2025年7月7日2025年7月7日 By bikancolumnmaster
目次
  • 1.鼻整形とは—美しさと機能のバランスを追求する医療
  • 2.主な鼻整形術式一覧(再建手術含む)
  • 3.土手(Nasal Sill)再建とは?
  • 4.LIFE NOSE × 精密再建技術
  • 5.鼻整形は「骨・軟骨・皮膚・空間」の立体アーキテクチャー

鼻整形とは—
美しさと機能のバランスを追求する医療

「高くしたい」「小さくしたい」「自然に見せたい」「再手術したい」—
鼻整形と一言にいっても、目的は人それぞれです。

このコラムでは、基本的な術式から高度な再建手術まで、各手術の目的・使用素材・特徴をわかりやすくご紹介します。
Strut法・皮弁術・猫手術・Nasal Sill再建など、専門的な技術についても解説します。

主な鼻整形術式一覧(再建手術含む)

土手(Nasal Sill)再建とは?

鼻柱と小鼻の間に位置する、鼻孔の下縁のカーブした部分を「土手(Nasal sill)」と呼びます。

通常は目立たない部分ですが、手術の瘢痕や切除ミス、皮膚の菲薄化、左右差、鼻孔縁下垂などが起こると、鼻孔の形や輪郭が不自然に見えたり、呼吸に影響を及ぼす場合があります。

土手(Nasal Sill)再建が必要なケース

・他院手術後に鼻の穴が吊り上がって見える
・鼻孔の左右差・形の不均衡
・隆鼻術や小鼻縮小後に凹凸や影が不自然に見える
・鼻柱と人中の境界が不明瞭に見える

土手(Nasal Sill)再建術の手法

・皮膚移動(局所皮弁法)
 残っている皮膚を立体的に移動・縫合し輪郭を整える
・軟部組織の補填
 耳介後部などから皮下脂肪や軟部組織を移植し、厚みと高さを調整
・微細縫合形成術
 微妙な左右差を糸の引き具合と皮膚の分布で微調整

仕上がりのポイント

特に自家肋軟骨を用いたLIFE NOSEや修正手術時には、Nasal Sillを同時に整えることで、完成度が大きく向上します。

LIFE NOSE × 精密再建技術

当院のLIFE NOSE術式では、以下のような構造・美的要素を統合設計しています

・自家肋軟骨によるフル構造形成
・Strut(支柱)による支持強化
・皮弁術による皮膚の再配置(必要時)
・Nasal Sill再建による穴まわりの精密調整
・鼻先の角度や鼻孔の見え方まで設計に反映

鼻整形は「骨・軟骨・皮膚・空間」の
立体アーキテクチャー

鼻整形は、単なるパーツ変更ではありません。
 内部構造(骨・軟骨)+ 皮膚の余裕+ 空間のバランスを考慮した、建築的アプローチが必要です。

・鼻筋を自然に高くしたい
・鼻先の丸みを整えたい
・他院修正を検討中
・鼻孔の形・影・左右差が気になる

どんなお悩みも、一つひとつの構造を分析すれば、より自然で美しく、再現性の高い設計が可能です。

カウンセリングでは、CT画像・3D分析を用いて最適な術式をご提案しています。
お気軽にお問い合わせください。

BIKAN CLINICではカウンセリングを行っております。気になっている施術やお悩みなどがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。

LINE

LINE予約はこちら

鼻整形

投稿ナビゲーション

Previous Post: 修正手術で理想の形へ導くための知識と選択肢
Next Post: 失敗しない鼻整形クリニックの選び方

Related Posts

整形した鼻が安定するまでの期間は? 鼻整形
鼻整形のカウンセリングでよくある質問(Q&A) 鼻整形
コラムを開設しました 鼻整形
修正手術で理想の形へ導くための知識と選択肢 鼻整形
なぜ“自家軟骨”が鼻整形で注目されているのか? 鼻整形
失敗しない鼻整形クリニックの選び方 鼻整形

最近の投稿

  • 鼻整形で変わる顔の印象と気持ち
  • 失敗しない鼻整形クリニックの選び方
  • 鼻整形の種類とその違い
  • 修正手術で理想の形へ導くための知識と選択肢
  • 鼻整形のカウンセリングでよくある質問(Q&A)
BIKAN CLINIC

〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目5-6 銀座レンガ通り福神ビル6階
(ご予約は公式LINEにて受付中)

診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
10:00~19:00 ● ● ● / ● ● / ●
院長 PARK KWANGMIN
鼻専門医歴20年
最寄駅 東京メトロ / 銀座一丁目駅 5番出口 徒歩約1分
JR / 有楽町駅 京橋口 徒歩約5分
診療時間 10:00〜19:00
休診日 木曜日 / 日曜日
元旦1月1日、学会などにより休診日になることもございます。
  • HOME
  • DOCTOR
  • MENU
  • PRICE
  • CASE
  • COLUMN
  • NEWS
  • ACCESS
  • LINE
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規則とポリシー