Skip to content

BIKAN CLINIC

  • HOME
  • DOCTOR
  • MENU
  • PRICE
  • CASE
  • COLUMN
  • NEWS
  • ACCESS
  • LINE

MENU

料金のシミュレーションをしよう!
LINE予約はこちら

LINE予約はこちら

google口コミはこちら

Google口コミはこちら

まずはお気軽にカウンセリングから! まずはお気軽にカウンセリングから!

もっと症例
を見る

TikTok
Instagram
Youtube
症例写真

BIKAN CLINIC COLUMN

鼻の整形でよくある失敗例と避けるポイント

Posted on 2025年9月13日 By bikancolumnmaster
目次
  • 1.よくある鼻整形の失敗例と原因
  • 2.鼻整形の失敗を回避するための5つのポイント
  • 3.よくある質問(Q&A)

後悔しないために知っておきたいこと

鼻整形は顔の中心に位置するパーツを扱うため、満足度が高い一方で、“失敗”への不安もつきまとう施術です。SNSや口コミでも「思っていた形と違う」「呼吸に問題が出た」といった声を目にすることがあります。
この記事では、鼻整形でよくある失敗例とその原因、そして事前にできる回避策について詳しく解説します。

よくある鼻整形の失敗例と原因

① 高さの出しすぎ・過剰なデザイン
・症状:不自然に高い鼻筋、顔全体に合わない直線的すぎるライン
・原因:患者様の理想を優先しすぎ、顔全体との調和を無視した設計
・結果:横顔が不自然になったり、いわゆる「整形感」が強くなる
② 鼻先が上がりすぎてブタ鼻のように見える
・症状:鼻先が上に向きすぎて、鼻の穴が目立つ
・原因:鼻中隔延長や鼻尖形成で軟骨の配置ミス
・結果:修正手術が必要になる場合も
③ 鼻筋が曲がって見える(左右非対称)
・症状:鼻が斜めに見える、鼻筋がジグザグになる
・原因:骨や軟骨の左右差、術中の固定不足、術後の腫れを軽視
・結果:非対称さが気になり、修正希望につながる
④ 鼻づまりや呼吸のしにくさが発生
・症状:鼻呼吸がしにくく、慢性的な鼻詰まり
・原因:機能を無視したデザイン、鼻中隔の過剰な延長や狭窄
・結果:医療的対応が必要になる場合も
⑤ 感染や炎症による変形
・症状:腫れが引かない、赤みや痛み、最終的な形の崩れ
・原因:無理な異物挿入(プロテーゼ)、手術環境の不衛生、体質との不一致
・結果:感染除去や再建手術が必要になることも

鼻整形の失敗を回避するための5つのポイント

・経験豊富な専門医を選ぶ

鼻整形は非常に繊細な手術です。耳鼻科や形成外科的な知識も必要なため、症例数が多く解剖学を熟知した医師を選ぶことが重要です。

・術前カウンセリングで「顔全体のバランス」を重視

希望する形があっても、そのデザインが顔立ちと調和するかは別問題。
シミュレーションやプロポーション分析を受けましょう。

・手術方法や素材について十分に理解する

プロテーゼ、自家軟骨、ヒアルロン酸など、それぞれのリスクとメリットをしっかり把握して選択することが大切です。

・術後のケアと注意事項を守る

術後の圧迫やうつ伏せ寝、強い摩擦などは形の変形や感染リスクを高めます。医師の指示に従い、適切なアフターケアを行いましょう。

・初回手術で完璧を求めすぎない

鼻整形は「1回で理想100%」よりも、顔の変化に応じて徐々に整える“プロセス型施術”と考えることも、失敗を避けるコツです。

よくある質問(Q&A)

Q. 鼻整形の修正は可能ですか?

→ 多くの場合、修正手術は可能です。ただし、再手術は初回より難易度が高く、時間もコストもかかります。 初回手術の段階で慎重な選択を心がけましょう。

Q. 失敗が心配で踏み出せません…

→ その気持ちは自然なことです。まずは無料カウンセリングで疑問や不安をすべてクリアにすることが第一歩です。

後悔しないために、正しい情報と医師選びを

鼻整形の失敗は、正しい知識と事前準備、そして信頼できる医師との連携で回避可能です。
「なりたい鼻」だけでなく、「あなたの顔全体に合った自然な鼻」を一緒に考えていきましょう。

BIKAN CLINICではカウンセリングを行っております。気になっている施術やお悩みなどがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。

LINE

LINE予約はこちら

鼻整形

投稿ナビゲーション

Previous Post: 鼻整形の修正手術のリスクと注意点
Next Post: 鼻整形と心理的影響:手術前後のメンタルケア

Related Posts

自然な鼻を作るための理想的な比率とは? 鼻整形
修正手術で理想の形へ導くための知識と選択肢 鼻整形
鼻整形後の生活:術後1週間の過ごし方 鼻整形
自然な美しさを引き出すバランスの秘訣 鼻整形
鼻整形後のダウンタイムと注意点 鼻整形
鼻整形の種類とその違い 鼻整形

最近の投稿

  • 鼻整形で顔のバランスを整える方法
  • 鼻整形の人気症例と実際の体験談
  • 鼻整形後のダウンタイムと注意点
  • 最新の鼻整形のトレンド:韓国と日本の技術比較
  • 自然な美しさを引き出すバランスの秘訣
BIKAN CLINIC

〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目5-6 銀座レンガ通り福神ビル6階
(ご予約は公式LINEにて受付中)

診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
10:00~19:00 ● ● ● / ● ● / ●
院長 PARK KWANGMIN
鼻専門医歴20年
最寄駅 東京メトロ / 銀座一丁目駅 5番出口 徒歩約1分
JR / 有楽町駅 京橋口 徒歩約5分
診療時間 10:00〜19:00
休診日 木曜日 / 日曜日
元旦1月1日、学会などにより休診日になることもございます。
  • HOME
  • DOCTOR
  • MENU
  • PRICE
  • CASE
  • COLUMN
  • NEWS
  • ACCESS
  • LINE
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規則とポリシー