Skip to content

BIKAN CLINIC

  • HOME
  • DOCTOR
  • MENU
  • PRICE
  • CASE
  • COLUMN
  • NEWS
  • ACCESS
  • LINE

MENU

料金のシミュレーションをしよう!
LINE予約はこちら

LINE予約はこちら

google口コミはこちら

Google口コミはこちら

まずはお気軽にカウンセリングから! まずはお気軽にカウンセリングから!

もっと症例
を見る

TikTok
Instagram
Youtube
症例写真

BIKAN CLINIC COLUMN

鼻整形のカウンセリング:何を聞くべきか?

Posted on 2025年8月22日2025年8月22日 By bikancolumnmaster
目次
  • 1.自分の悩みと理想を明確に伝える
  • 2.使用する素材について
  • 3.医師の経験・実績を確認
  • 4.手術の流れとダウンタイム
  • 5.リスクや合併症について
  • 6.術後の仕上がりと長期的な変化
  • 7.見積もりと料金の内訳

鼻整形は、顔全体のバランスや印象を大きく左右するため、多くの方が関心を持つ人気の施術です。
しかし、理想の結果を得るためには、手術前のカウンセリングが非常に重要になります。

今回は、カウンセリングの際に「何を聞くべきか?」について、患者様の立場から押さえておきたいポイントをご紹介します。

自分の悩みと理想を明確に伝える

最初に大切なのは、「どこが気になっているのか」「どうなりたいのか」をしっかり伝えることです。

✅例:
・鼻先が丸く見えるのが気になる
・鼻筋を自然に高くしたい
・鼻の穴を目立たなくしたい

写真や理想のイメージを持参すると、医師により具体的に伝わります。

使用する素材について

鼻整形では、プロテーゼ(シリコン)や自家軟骨(耳・肋軟骨など)が使われます。素材ごとにメリット・デメリットがあるため、次のような質問が役立ちます。

✅例:
・私の場合はどの素材が適していますか?
・自家軟骨とシリコン、どちらが安全ですか?
・将来的に交換が必要な素材はありますか?

医師の経験・実績を確認

担当医師の経験や実績は、仕上がりの安心感につながります。特に「再手術」や「拘縮鼻」など、難しい症例に対応できるかどうかを確認しておきましょう。

✅例:
・年間でどのくらいの鼻整形を行っていますか?
・難しい症例にも対応されていますか?
・症例写真を見せてもらえますか?

手術の流れとダウンタイム

手術の流れや回復期間を理解しておくことで、スケジュール調整がしやすくなります。

✅例:
・手術時間はどのくらいですか?
・ダウンタイムはどれくらい必要ですか?
・仕事は何日後から復帰できますか?
・術後の痛みや腫れはどの程度ありますか?

リスクや合併症について

信頼できるクリニックほど、リスクや再手術の可能性についても誠実に説明してくれます。

✅例:
・感染や腫れのリスクはどの程度ですか?
・拘縮や変形が起きた場合、どのように対応してもらえますか?
・再手術が必要になった場合の費用は?

術後の仕上がりと長期的な変化

仕上がりのイメージを共有することはもちろん、数年後の変化についても確認しておきましょう。

✅例:
・手術後はどのような仕上がりになりますか?
・自然な印象に仕上がりますか?
・年齢を重ねても形は保たれますか?

見積もりと料金の内訳

費用については「どこまで含まれるのか」を事前に確認することが大切です。

✅例:
・トータルでいくらかかりますか?
・再診料や薬代は含まれていますか?
・万一の再手術時、追加費用は発生しますか?

鼻整形は、繊細で高度な技術が求められる施術です。
「とりあえず任せる」のではなく、納得して選ぶことが成功のカギとなります。

カウンセリングは、医師との信頼関係を築く第一歩です。
不安や疑問があれば遠慮せず質問し、自分の理想をしっかり伝えましょう。

あなたの「理想の鼻」に近づくために、まずは納得できるカウンセリングから始めてみてください。

BIKAN CLINICではカウンセリングを行っております。気になっている施術やお悩みなどがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。

LINE

LINE予約はこちら

鼻整形

投稿ナビゲーション

Previous Post: 鼻整形の結果に満足できない場合の選択肢
Next Post: 鼻整形のリスクと副作用について知っておくべきこと

Related Posts

鼻整形の成功率と失敗の原因 鼻整形
修正手術で理想の形へ導くための知識と選択肢 鼻整形
鼻手術前に知っておくべきこと 鼻整形
自然な鼻を作るための理想的な比率とは? 鼻整形
鼻整形後の生活:術後1週間の過ごし方 鼻整形
鼻整形後に“元の鼻”に戻らないためのアフターケアとは? 鼻整形

最近の投稿

  • 鼻整形の修正手術のリスクと注意点
  • 鼻整形のリスクと副作用について知っておくべきこと
  • 鼻整形のカウンセリング:何を聞くべきか?
  • 鼻整形の結果に満足できない場合の選択肢
  • 鼻整形後に“元の鼻”に戻らないためのアフターケアとは?
BIKAN CLINIC

〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目5-6 銀座レンガ通り福神ビル6階
(ご予約は公式LINEにて受付中)

診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
10:00~19:00 ● ● ● / ● ● / ●
院長 PARK KWANGMIN
鼻専門医歴20年
最寄駅 東京メトロ / 銀座一丁目駅 5番出口 徒歩約1分
JR / 有楽町駅 京橋口 徒歩約5分
診療時間 10:00〜19:00
休診日 木曜日 / 日曜日
元旦1月1日、学会などにより休診日になることもございます。
  • HOME
  • DOCTOR
  • MENU
  • PRICE
  • CASE
  • COLUMN
  • NEWS
  • ACCESS
  • LINE
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規則とポリシー